麹の料理教室 長岡式酵素玄米ご飯 ふれんどはうす

岡山市中区江並にある「ふれんどはうす」では、長岡式酵素玄米ごはんの販売、日替わり弁当、麹 (手作りの塩麹、醤油麹、甘酒 ごまだし麹 納豆麹) 予約制の販売いたしています。ご連絡はお電話でお願いいたします お弁当値段物価高騰により値上げいたしました。日替わりお弁当 800円

うたごえ喫茶桧山武雄さんのアコーデオンで懐かしい歌を

9月2日(水曜日)  午後2時〜4時までうたごえ喫茶あります。            8月29日第5 土曜日午後7時よりうたごえあります
毎月第1水曜日午後2時より4時まで
桧山武雄さんのアコーデオンで懐かしい歌を
大きな声で歌いましよう

会費1000円(コーヒータイムあり)
場所 ふれんどはうす
当日参加OKです

うたごえ喫茶

ふれんど。はうすの歩み

母と二人

(事業開始の経緯) 
この地で30年間営んでいたスーパーマーケットの閉店がきっかけです。
第二の人生をどのように過ごしてゆくか、何か出来ることは無いか考えている時
商工会連合会が主催する「女性創業塾」に参加しました。
マーケティングや事業プランを勉強してゆくうちに
「地区の仲間が集まり、人生を楽しむお手伝いの場を作りたい!!」という思いが 強くなり平成15年(西暦2003年)9月に設立しました。

そして6年がたち友人や母に支えられて少しづつふれんどの輪も大きくなっています。そのひとつに自然食との出会いがありました。倉敷の元気屋の山崎先生を始め、長岡式酵素玄米の新井先生には食の大切さを教えていただきました。今まで私の子供たちに料理など教えることはなかったのですが岡山商工会連合会主催の「岡山BtoBWedマスター養成講座」に参加して村上肇先生のご指導でブログを立ちあげることが出来ました。これなら遠くにいる人にも伝えることが出来るときずきました。これからの私の課題としてお料理の基礎、昔から伝えられている家庭料理を勉強し若い方々に伝えて行けたらいいかと思っています。

続きを読む
月別アーカイブ
記事検索