
芋きんとん
材料 さつまいも300g 甘酒大さじ2 きな粉大さじ2 塩少々 栗の甘露煮
作り方
1.さつまいもは柔らかくなるまで蒸して皮を剥ぎ、塩を加えフードプロセッサーでつぶしておく
2.甘酒 きな粉を入れて固めのペースト状にする
3.大さじ1杯分をすくい手栗の甘露煮を飾る
精進伊達巻
材料 かぼちゃ1/2個、木綿豆腐1/2、塩小さじ1/2、砂糖小さじ2、粉寒天小さじ1
作り方
1、かぼちゃ柔らかく蒸す、豆腐はキッチンペーパーで包み重しをして水切りする
2.すべての材料をフードプロセッサーで滑らかにしオープンシートを引いた鉄板にゴムベラなどで1.5冂に平らにして余熱200℃で20分程度焼く
3、巻きすを広げて焼きあがった生地を逆さにのせオーブンシートをはがし手前から巻いてゆき、輪ゴムなどをしてさます。
*ガスオーブンは火力が強いので表面が焦げすぎないよう、気を付けること、途中アルミホイルでふたをしてやるとよいです。
かえりちりめんとクルミの醤油麹田作り
材料かえり50g クルミ20g 醤油麹大さじ2 酒大さじ2 砂糖大さじ1
作り方
1.かえりがうっすらと色づくまでじっくりと乾いりし,皿やバットに移し重ならないよう広げて冷ます。
2.鍋に調味料をすべて入れ火にかけ少しに詰まったらかえりを加えかき混ぜながら少し煮汁を残して火を止める。
3.菜箸などでクルクルかき混ぜながら冷まします。
少し多めに作っておくと箸休め、おつまみに重宝します。
簡単に作れるレシピですお試しください