麹の料理教室 長岡式酵素玄米ご飯 ふれんどはうす

岡山市中区江並にある「ふれんどはうす」では、長岡式酵素玄米ごはん の販売を予約制にて販売いたしています。ご連絡はお電話でお願いいたします

桧山武雄とハレノワ大劇場で歌おう!

桧山武雄ハレノワ歌声


2007年第1回2000人の歌声は岡山シンフォニーホールで開催されました。今年は2023年もう16年経ちました。
私は78歳に桧山先生も78歳になられました。
もう引退する年齢ですが挑戦されます。すばらしいですね!!
2023年新しい岡山の劇場ハレノワ大劇場で一緒に大きな声で歌いませんか?
私も参加して大きな声で歌います。
最高の思い出になることでしょう。
今まで桧山武雄の歌声は色々なところで開催されました。
1700人集まって思いっきり大きな声で歌い、笑いたいです。
ふれんどはうすは「桧山武雄とハレノワ大劇場で歌おう」に協賛しています。


公演日     2023年10月6日(金)  開場12:30 開演13:30

■会場      岡山芸術創造劇場ハレノワ 大劇場 (〒700-0822 岡山県岡山市北区表町3-11-50 )
 ●JR岡山駅から【路面電車】・東山行「西大寺町・岡山芸術創造劇場 ハレノワ前」下車 徒歩約5分
 ・清輝橋行「大雲寺前」下車 徒歩約5分

■料金      全自由席 前売 2,000円(税込み) 当日 2,500円(税込み) 

■お問い合わせ  岡山アコーディオンクラブ 090-8715-4973

■チケット    岡山芸術創造劇場ボックスオフィス 086-201-2200 
         (営業時間 10:00〜18:00) (定休日 12/28〜1/4) 
         ぎんざや 岡山アコーディオンクラブ
         

「ふれんどはうす」9月の料理教室のお知らせ

夏の暑さに弱った体にやさしいお料理は精のつくものではなく精進料理はいかがでしょうか
減塩塩麴料理は野菜のうまみを引き出し麹の力で
栄養素の吸収、身体の代謝アップで免疫力も高まります。
・重ね煮料理は「塩麹の筑前煮」
・すりおろした山芋を寒天で固めた「養老豆腐」
 2杯酢でいただく一品
・食欲のない日は大豆たっぷりの栄養価の高い豆乳と甘めの
 白みそを使った「冷や汁」
・さっぱりいただける「精進すし」
以上を皆様と一緒に作ります。予約人数は4名〜5名様です
会費 3,500円です。
9月2日 (土曜日)10時〜13時 終了いたしました
9月13日(水曜日)10時〜13時 予約満席
9月30日(土曜日)10時〜13時 予約満席

グループレッスンは4名様から受け付けています。
お稽古日のご要望に合わせてご予約を受け付けています。
塩麹基礎講座、重ね煮の教室、介護食、離乳食お気軽にお申し込みいただけます。

塩麹販売、麹教室の運営、長岡式酵素玄米ご飯販売
麹教室のお問合せラインまで
@288ocxpp
今年で創業20年、迎えます。
皆さんの笑顔に支えられています。

8月のお弁当販売 臨時休業いたします。

暑中お見舞い申し上げます
皆様お元気でお過ごしですか、私はとても暑さに弱く、日々熱中症にならないよう水分補給に気を付けていますが先日お弁当を作っている間に調理に集中していて水分補給が間に合わなく、体調に異変を感じ隣の薬局で水を買いそれで大事にならなかったのですが、後も体がだるく、午後は1日寝ていました。体調が戻るのに3日かかりました。いくらでも寝れました。最近少しオーバーワーク気味で少しセーブして体調管理をしなければと思っています。8月は行事が多いため無理をせず体力を維持しお墓掃除や町内会、みんなの食堂、関わっていることを優先にしたいと思いお弁当販売はお休みいたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
今年は熱さが異常です。皆様もお体お気をつけてお過ごしください。
月別アーカイブ
記事検索