減塩塩麴の作り方教室【初めての方も簡単に作れます】
初心者でも、減塩であるためどんな料理にも使えます。最後の味は塩、醬油で調節します。
又私の年齢(78歳)になると味が濃いと口に塩味が残るようになりました。
素材のうまみを感じて野菜を食べたいので減塩塩麴を使って料理しています。煮物、酢の物
肉にまぶして、たんぱく質を分解して柔らかく、お魚は臭みをとりふっくら柔らかくできます。
最近私の周りにも癌になり抗がん剤治療で食事も喉を通らないと訴える方が大勢います。味覚障害のある方は味付けを濃くすることは逆効果だと考えます。そんな時
野菜スープに減塩塩麴を入れて煮るよう進めます。また小松菜のスムージーに入れると青臭さが消えたり、人参ジュースも甘味を感じ飲みやすいといわれます。
色々麹の効能は本当にすごいので、皆様に広がればと思います。
一緒に勉強しませんか?
【ふれんどはうすの麹を使った料理教室】は色々な麹の調味料を手作りしてお料理いたします。
まず最初は塩麴とはどんなもの、効能、メリット、作り方、使い方を勉強していただきます。
基礎講座 塩麹・減塩塩麹 作り方の基礎講座定員各10名(減塩塩麹お土産付き)
6月28日(水曜日)10時〜12時 終了いたしました。
終了いたしました。
7月26日(水曜日)10時〜12時 あと1名募集
8月9日 (水曜日)10時〜12時 あと3名募集
いずれかの日に基礎講座受けてください。
お申し込みはお電話で
受付時間 当日9時30分〜開始10時より
場所 ふれんどはうす
(岡山市中区江並77-2、JA操南斜め前)
連絡先 電話 086-277-1999
携帯 09045724754 高田克子
会費 2000円(当日現金支払い)
★当日麹が必要な方はご予約お願いいたします。
まるみ生麹 1袋 650g
福 塩 1袋 500g
料理教室の案内は公式ライン掲載始めました。

初心者でも、減塩であるためどんな料理にも使えます。最後の味は塩、醬油で調節します。
又私の年齢(78歳)になると味が濃いと口に塩味が残るようになりました。
素材のうまみを感じて野菜を食べたいので減塩塩麴を使って料理しています。煮物、酢の物
肉にまぶして、たんぱく質を分解して柔らかく、お魚は臭みをとりふっくら柔らかくできます。
最近私の周りにも癌になり抗がん剤治療で食事も喉を通らないと訴える方が大勢います。味覚障害のある方は味付けを濃くすることは逆効果だと考えます。そんな時
野菜スープに減塩塩麴を入れて煮るよう進めます。また小松菜のスムージーに入れると青臭さが消えたり、人参ジュースも甘味を感じ飲みやすいといわれます。
色々麹の効能は本当にすごいので、皆様に広がればと思います。
一緒に勉強しませんか?
【ふれんどはうすの麹を使った料理教室】は色々な麹の調味料を手作りしてお料理いたします。
まず最初は塩麴とはどんなもの、効能、メリット、作り方、使い方を勉強していただきます。
基礎講座 塩麹・減塩塩麹 作り方の基礎講座定員各10名(減塩塩麹お土産付き)
6月28日(水曜日)10時〜12時 終了いたしました。
終了いたしました。
7月26日(水曜日)10時〜12時 あと1名募集
8月9日 (水曜日)10時〜12時 あと3名募集
いずれかの日に基礎講座受けてください。
お申し込みはお電話で
受付時間 当日9時30分〜開始10時より
場所 ふれんどはうす
(岡山市中区江並77-2、JA操南斜め前)
連絡先 電話 086-277-1999
携帯 09045724754 高田克子
会費 2000円(当日現金支払い)
★当日麹が必要な方はご予約お願いいたします。
まるみ生麹 1袋 650g
福 塩 1袋 500g
料理教室の案内は公式ライン掲載始めました。

6月28日4年ぶりの料理教室でした。
まず麹の酵素のお話をしました。
次に塩麹の効能をお話しました。
塩麹の作り方を見ていただき、実際にできたものを試食していただきました。
実技は今回は私が色々作りながら試食していただきそのたび美味しいと、簡単炒め煮、
時短で塩こうじとオリーブ油で野菜のうまみが出るので驚かれました。
減塩塩麴でさらに人参ドレッシングを作ると格別に感激され驚かれました。
最後次の初級コースの料理教室を待っていると開催早くしてくださいとの言われ教室を始めてよかったと思いました。まだまだ本物の塩麴に出会ったない方へお知らせしたいと思いました。
次回7月12日の基礎.講座お待ちしています。勉強してみたい方は電話お待ちしています。
まず麹の酵素のお話をしました。
次に塩麹の効能をお話しました。
塩麹の作り方を見ていただき、実際にできたものを試食していただきました。
実技は今回は私が色々作りながら試食していただきそのたび美味しいと、簡単炒め煮、
時短で塩こうじとオリーブ油で野菜のうまみが出るので驚かれました。
減塩塩麴でさらに人参ドレッシングを作ると格別に感激され驚かれました。
最後次の初級コースの料理教室を待っていると開催早くしてくださいとの言われ教室を始めてよかったと思いました。まだまだ本物の塩麴に出会ったない方へお知らせしたいと思いました。
次回7月12日の基礎.講座お待ちしています。勉強してみたい方は電話お待ちしています。