岡山市の懐かしい自然食ランチの食堂 ふれんどはうす

岡山市中区江並にある「ふれんどはうす」では、長岡式酵素玄米ごはんと野菜の重ね煮、麹 (手作りの塩麹、醤油麹、甘酒)の発酵食品を毎日使って体にやさしいお弁当を心をこめて作っています。ただいまは予約制の日替わりお弁当のみ作っています。ご連絡はお電話でお願いいたします

麹パウダー

鯵の南蛮漬けとキャベツの塩麹煮びたし

ランチ5月23日

今日の一品「塩麹でキャベツの煮びたし」
塩麹レシピ1
塩麹で煮るだけで美味しい煮びたしが出来ます。
塩麹レシピ2
塩麹のキャベツの煮びたし味が薄いので好みで藻塩麹パウダをかけて塩味だけでいただきます。
塩麹はうまみを引き出すために少量使っています。
キャベツの塩麹煮びたし

豆腐と豆乳のホワイトソースのグラタン

豆腐と豆乳グラタン

今日は豆腐と豆乳で簡単にホワイトソースを作り
椎茸、玉ねぎ、じゃがいも、人参、を重ね最後塩麹をのせて重ね煮しました。
重ね煮に茹で卵をのせてソースをかけ、チーズにたっぷりの麹パウダーを混ぜ
ソースの上にのせて焼きました。
今日のメニュー
豆腐ソースのグラタン
切干大根、牛蒡、人参、こんにゃくの煮物
まいたけといんげんのくたくた煮
大根なます
きのこのお味噌汁
長岡式酵素玄米ご飯
今日も美味しくいただきました。

12月料理教室

今年最後の料理教室です。今年は麹パウダーに出会い麹のパワーが素晴らしい料理が出来ています。
簡単に利用して美味しく、体調がよくなり免疫力アップです。麹パウダーの使い方を勉強していただきました。
そして今話題の「みそ丸」を参加者みんなで作りました。最後のランチにそれぞれが好きなみそ丸を試飲しました。自分好みの味のお味噌汁が手軽にできてしかも美味しいんで帰って早速作りますと嬉しいコメントがありました。
IMG_20161217_150433

みそ丸の試飲後の写真でからまで写ってしまいごめんなさい。
IMG_0901
キャベツのメンチカツ(麩入り)
材料
メンチカツの具
豚ミンチ 400g 塩麹 大さじ2 キャベツ 1/2玉 玉ねぎ 1/2個 麹パウダー 小さじ1/2
塩こしょう 小さじ1/2 麩 適量 卵 1個 片栗粉 大さじ1
衣 豆乳 100cc 塩麹 大さじ1 パン粉 適量 米粉 適量

作り方
1. 肉に塩麹をまぶし練っておく
2. キャベツと玉ねぎは、ざく切りにしてフードプロセッサーで
  みじん切りにする。塩こしょうと麹パウダーをかけ良く混ぜる。
3. キャベツから水分が出てきたら麩を混ぜ固さを調整する
4. 3に肉と卵を入れ練りが出るまで良くこねる
5. 具を一口に丸め米粉をまぶしておく。
6. 豆乳に塩麹を入れよく混ぜる
7. 種を衣液につけパン粉をつけます
8. 180°の油で色よく揚げます。

続きを読む

鮭のホイル焼き

今日は久々に鮭のホイル焼きにしました、ちゃんちゃん焼きの味噌をかけてもやし、えのき、キャベツ、玉ねぎ、椎茸、ピーマン、南京、しめじ、鮭に味噌をかけ白ごま油と麹パウダーをかけて焼きました。今日も皆様完食、
ありがとうございました。

IMG_0871IMG_0870
麹パウダーは炒める時少しかけると素材がほんのり甘くなります、ひじき蓮根の時も使いました。
お砂糖は使いません、麹の甘みがヒジキに移り最後に醤油で味を調えました、やさしい薄味に仕上がりました。

IMG_0868IMG_0869

麩と鶏肉のハンバーグ

お弁当に麩を使ってヘルシーなお弁当に仕上げました。
麩は癖がなく消化吸収がよいので子供からお年寄りまで幅広い年齢層の料理につかえます。
成分も脳や神経の働きを助けてくれるグルタミン酸や体脂肪の代謝を促し、自己免疫を高めてくれるアルギニンや疲労効果のあるアスパラギン酸、必須アミノ酸もたっぷりとれる優れた食材だと知り最近麩を使う料理をよくします。又塩麹、醤油麹など麹をたっぷりと使ってお料理しています。
鶏肉と麩のハンバーグ、なすのピリ辛煮、小松菜と切干大根の和えもの、五目豆、コールスローサラダ、
チリメン生姜佃煮、長岡式酵素玄米ごはんです。

BlogPaint

IMG_20160710_145121
当店の料理は消化吸収のよいお料理を心がけて作っています。
米麹には、アミラーゼ、リパーゼ、プロテアーゼ、ペクチナーゼなどの
酵素が数多く含まれており、その数は30種類以上と言われています。

これらの酵素は、食べ物の分解・消化を助けるとともに、
腸内の「善玉菌」の大好物であるオリゴ糖などを生み出す作用もあるため、
腸内環境(腸内フローラ)を整えることにも役立ち、
免疫力アップの効果も期待されます。

さらに米麹の酵素には、ビタミンB1、B2、B6、葉酸、ナイアシン、パントテン酸、
ビオチン、モリブデンなど、ビタミンB群を生成する働きがあります。

ビタミンB群は、細胞の代謝を助けて、髪や肌、爪などを健康に保ちます。
また疲労回復や貧血予防にも役立ちます。

特にビタミンB6、葉酸などは、妊娠中の方には必須の栄養素です。

このように健康や美容に様々な効果が期待できる米麹を、
使いやすい粉末状にしたものが「米麹パウダー」です。
月別アーカイブ
記事検索