麹の料理教室 長岡式酵素玄米ご飯 ふれんどはうす

岡山市中区江並にある「ふれんどはうす」では、長岡式酵素玄米ごはんの販売、日替わり弁当、麹 (手作りの塩麹、醤油麹、甘酒 ごまだし麹 納豆麹) 予約制の販売いたしています。ご連絡はお電話でお願いいたします お弁当値段物価高騰により値上げいたしました。日替わりお弁当 800円

大根ステーキ

大根ステーキ

本日のメニューは
大根ステーキ(蒸してごま油で焼きコチュジャンを使った甘辛たれをかけています)
のっぺい煮(こんにゃく、干しシイタケ、昆布、かんぴょう、玉ねぎ、人参、ごぼう、レンコン、塩麴を乗せて重ね煮しています。)
ワケギとちくわのぬた
ナス揚げ田楽みそ
さつまいものお味噌汁
長岡式酵素玄米ご飯


DSC_1321

簡単麹でゆず味噌のつくり方

麹ゆず味噌は今までとても時間をかけてつくていましたが、今年は麹を
加温して作ってみました。今までよりも甘く麹のつぶつぶもなくなり甘い
麹ゆず味噌が出来ました。丸1日で完成です。お試しください

材料
生麹 650グラム 柚子500〜600g しょう油400cc 砂糖250g

IMG_0350

作り方
1. 柚子は汁と種を取って、皮も袋もみじん切りにする。

2. 1と生麹と醤油を入れ保温ジャー又は炊飯器に入れ
混ぜ合わせておく
IMG_0351
IMG_0354
3.、6時間程度加温する。蓋はしないで
4. しっとりしたら、30分程度弱火で煮ます。
麹が半透明になってもったりしてくるのが目安。
IMG_0352
※お味噌を煮詰めたものよりあっさりしていて、ご飯に、納豆に、
  田楽味噌としてとても重宝します
続きを読む

わかさぎの南蛮漬10月16日

wakasag1016
メニュー
わかさぎ南蛮漬け
大根のステーキゆで豚のせ(塩麹に3日つけてからゆでました)
キャベツと水ナのえごま和え
里芋、ごぼう、人参、ちくわ、えだまめ、高野豆腐の煮物
乾し納豆のお味噌汁
簡単べったら漬
酵素玄米ご飯
続きを読む
月別アーカイブ
記事検索